どうも、パン君です!
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。
パンの人気商品といえば、カレーパンですね!特に揚げたてのサクサク感がたまりません♪
最近では、催事会場の実演販売でカレーパンを出店しているパン屋さんも目立っていますね。
最近ではメーカーが紹介してくる製品でも、実にいろんなカレーフィリングの種類があります。
自分のお店では、自家製のカレーを作っていますが、中には自家製に匹敵するぐらいのクオリティの高い製品もありますよ。
通販でも購入することができますので、このブログでもいつか紹介したいと思っています。
マツコがテレビで大絶賛!
2016年4月27日に放送されたマツコ・デラックスの番組『マツコの知らない世界』の中でマツコの知らないカレーパンの世界という特集がありました。
番組では、コンビニのカレーパンや東京方面のパン屋さんなど紹介されました。自分は残念ながら北海道なので、紹介されたパンの記事は書けませんが、今後は北海道のパン屋さんのカレーパン特集の記事を作りたいなぁーと思っています。
1年前、この番組が放送された翌日、自分の働くお店でも早速効果があり、いつもの1.5倍のカレーパンが売れました。影響力のある芸能人の一声って本当凄いですね!
コンビニのカレーパンの進化
パン職人から見ても、今のコンビニやスーパーのパンの進化は素晴らしいですね。
常に流行を先取りし、先手を打った商品展開のスピードはなかなかマネできるものではありません。実際に自分もよくスーパーに行っては商品を定期的に見ています。
カレーパンの食べ方
揚げている以上、どうしても時間が経つと衣に油が染み込み、しなーっとしてしまいます。
またパンには、水分があるため、時間が経つごとに水分が減り、劣化していきます。
そんなカレーパンもサクサク食感にさせる方法があるんです。クロワッサンの記事でも書きましたが、オーブントースターを使用します。電子レンジだと、水分が表面に逃げるため、ぺしゃんこになってしまいます!
ポイントは表面に霧吹をすること!片面をまず約1~2分加熱します。同様にもう片面にも霧吹きをして同じく加熱します。これだけで厚みも出てふっくらし、表面にサクサクになりますよ。
カレーパンのリメイク
あまりにもカレーパンが好きでたくさん買う人もいますよね。実際に自分のお店でも5個以上買われていくお客様の姿も見受けられます。
もし万が一食べきれなかった場合、このカレーパンをいろいろとリメイクすることができます。
カレーと言えば玉子との相性がいいですよね。カレーパンをハサミで十字にカットして開き、切り口に玉子サラダを入れてみてください。あとはお好みでケチャップやマヨネーズなどを玉子サラダの上にジグザグにかけてもいいですね。
今回は文字のみの寂しい構成でしたが、当ブログでは今後画像たっぷりのレシピページも作る予定です!
↓ カレーパンに関する書籍がおもしろい!
うっとりカレーパン (SPACE SHOWER BOOKs) 単行本(ソフトカバー)(著)水野仁輔
知れば知るほど面白い! ! カレーパンバイブル (芸文ムック)(著)井上岳久
■オススメ&参考書籍など■
パンづくりの失敗と疑問をスッキリ解決する本(監修)坂本 りか
パンづくりに困ったら読む本(著)梶原 慶春、浅田 和宏
■Kindle版■
今日は何のパン作る? cuocaオリジナルレシピ集 (レタスクラブMOOK) (著)クオカプランニング
きほんの手作りパン 失敗しないでどんどん上達 料理コレ1冊!(著)藤田千秋
当ブログは以下のX-serverを利用して作成しています!
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』