
どうも、パン君です!
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。
当ブログでは、以下のことを発信していこうと思っています。
1.パン職人になるまでの話
この業界に入るまで、学校でも仕事でも今と全く異なることをしていました。そんな自分がなぜこのような手に職が付く仕事を選んだのでしょうか。
2.新人時代の日々
人一倍不器用だった自分は、人一倍苦労しました。でもこの時期を乗り越えたから今がある。初心を忘れないためにもこの時期のことは忘れません。
3.失敗談
今まで数多くの失敗をしました。それが教訓となって今に至ります。
4.商品開発
今まで考えた商品の苦労話や思い入れのある商品や初めて商品が採用された時、お客様がその所品をトレイに入れた瞬間、どんなに嬉しかったことか。
5.パンに関する知識
お客様からよく聞かれる質問や、原材料などに関することを取り上げます。
6.パンレシピ
家で作れるパンのレシピを公開しちゃいます。
7.パンの食べ方
食パンやフランスパンなどの食べ方やパンに合う料理などを紹介していきます。
8.パン屋さん巡り
こういう職業なので、パン屋さん巡りをします。そこで見かけた商品などの感想などを紹介します。
9.パン屋さん開業までの道のり
3年以内を目標にパン屋さん開業を目指しているので、その過程も紹介し、いつかは当ブログでも自分のお店を紹介できるようにしたいです。
また最近の自分と活動としては、異業種の方たちとの集まりにも参加し、情報交換にも力を入れ、人脈作りを行なっています。
仕事を通じて、自分も地域社会に貢献したいと思っています。さまざまな方とお会いすることで、何かしら今後のヒントになることがありました。
だからこのブログでも自分がこれから一生住みたいと思っている現在の市や近隣の市町村の話題も時折発信していきたいと思っています。
時にはパンから脱線する話題もあるかと思いますが、よろしくお願いします!
■オススメ&参考書籍など■
パンづくりの失敗と疑問をスッキリ解決する本(監修)坂本 りか
パンづくりに困ったら読む本(著)梶原 慶春、浅田 和宏
■Kindle版■
今日は何のパン作る? cuocaオリジナルレシピ集 (レタスクラブMOOK) (著)クオカプランニング
きほんの手作りパン 失敗しないでどんどん上達 料理コレ1冊!(著)藤田千秋
当ブログは以下のX-serverを利用して作成しています!
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』